
静岡発「Dual Track」スタートアップ募集、始動
静岡市の企業イノベーション創出支援プログラム「Dual Track」が本年度の募集を開始し、全国のスタートアップを対象に協業パートナーの公募を開始しました。地方から世界へ、実装起点の共創で新しい価値の創出を目指す挑戦が加速します。
Dual Trackとは
Dual Trackは、オープンイノベーションとアトツギベンチャーの二つの軌道を組み合わせ、地域企業とスタートアップの協業によって新規事業創出・業態転換を実証から事業化まで伴走するプログラムです。業界課題と現場資産を持つ地域企業と、機動力と技術を持つスタートアップが交わることで、社会実装までの距離を短縮します。
静岡未来共創コンソーシアムによる運営体制
プログラムは、EXPACT株式会社・株式会社アルファドライブ・静岡鉄道株式会社・株式会社静岡新聞社の4社による「静岡未来共創コンソーシアム」が運営しています。地方創生、事業開発、インフラ、メディアの各分野で強みを持つ企業が連携し、社会課題の解決と地域経済の循環に取り組んでいます。
募集概要とスケジュール
「Dual Track」では、市内企業が提示するテーマに対して協業可能なスタートアップを全国から募集しています。
 応募要件は以下の通りです:
協業事業を遂行する組織と人員を持つこと
技術的・管理的能力を有すること
具体的なプロダクトやサービスを保有していること
事業期間中、責任を持って取り組めること
応募期間は2025年10月22日までで、10月末までに選定・面談を実施。実証事業は2026年2月27日まで行われ、3月上旬に成果報告会が予定されています。
参加企業と協業の可能性
2025年度は、市内企業15社が採択され、製造業・食品・物流・医療・ICTなど多様な業種が参加しています。スタートアップにとっては、既存産業との連携による新規市場開拓や地域実装の実績構築の好機となります。
中間報告会(キックオフイベント)概要
2025年11月12日(水)13:00〜16:30、静岡市葵区の札の辻クロスホールで中間報告会(キックオフイベント)が開催されます。当日は選定企業とスタートアップによる事業アイデアの発表が行われ、審査員として一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(SVSA)篠原理事長も参加します。
応募フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScyIRU0nor7o5vXnx4T497HtrHszon5nC2M4LagR4waU6DwAg/viewform
 公式サイト:https://dual-track.jp/
 問い合わせ先:info@expact.jp
地方から世界へ。静岡市が描く「変革の両輪」に、あなたのスタートアップが加わることで、地域の未来を動かす挑戦が始まります。
