
事業再編・事業統合等に伴う中小企業者の経営資源の引継ぎを後押しするために「事業承継・引継ぎ補助金」があります。
※令和3年度から「経営資源引継ぎ補助金」は「事業承継・引継ぎ補助金」となりました。
この補助金は、事業再編・事業統合等に伴う中小企業者の経営資源の引継ぎに要する経費の一部を国が補助することで、新型コロナウイルス感染症の影響が懸念される中小企業者に対して、
①経営資源の引継ぎを促すための支援
②経営資源の引継ぎを実現させるための支援
の売り手と買い手、どちらも支援することで経済活性化を図ることを目的としています。
事業承継・引継ぎ補助金は3つの申請類型があります
- 事業承継・引継ぎ補助金【経営革新】:Ⅰ型(創業支援型)・Ⅱ型(経営者交代型)・Ⅲ型(M&A型)
- 事業承継・引継ぎ補助金【専門家活用】:Ⅰ型(買い手支援型)・Ⅱ型(売り手支援型)
- 事業承継・引継ぎ補助金【廃業・再チャレンジ】
上記3種類となっています。類型ごとに補助上限などが異なるため、該当よく確認のうえ申請を行いましょう。
申請フローも3つの申請類型によって異なりますのでご注意ください。

交付申請は、jGrants(補助⾦の電⼦申請システム)を 利⽤した電⼦申請のため、「gBizIDプライム」アカウントの取得が必須です。事前に「gBizIDプライム」アカウントを取得することが推奨されています。(アカウント取得に1-3週間かかる可能性あり)
申請から受給までは以下の流れで進みます。
事業継承・引継ぎ補助金のポイント
補助金の対象にはM&Aアドバイザーへの手数料も含まれます。似たような補助金で「事業承継補助金」というものもありますが、
「事業承継補助金」はM&Aの後の新規事業への取り組みなどに対して支払われる補助金に対して、「事業承継・引継ぎ補助金」はM&Aをするときの仲介手数料やM&Aにかかる旅費や委託費、再生計画書のコンサルティング代など、M&A実施時にかかる諸経費を補助するものになります。
経営資源を譲り受ける「買い手」と経営資源を譲り渡す「売り手」の双方の取り組みを、「買い手支援型」「売り手支援型」として支援します。
ポイント3.引継ぎ形態別の補助対象者
経営資源の引継ぎ形態によって申請可能な補助対象者が変わります。承継者、被承継者に加え、引継ぎ形態によっては支配株主も補助対象になります。
ポイント4.専門家活用に係る経費等を一部補助
仲介業者やコンサルティングなど専門家等を利用する場合の委託費等が補助対象経費となります。売り手支援型では、廃業に係る経費も補助対象となります。
事業承継・引継ぎ補助金の対象企業と補助額
申請類型 | 補助対象 | 補助率※1 | 補助上限 |
---|---|---|---|
①経営革新 | 経営資源引継ぎ型創業や事業承継(親族内承継実施予定者を含む)、M&Aを過去数年以内に行った者、又は補助事業期間中に行う予定の者 | 1/2・2/3 | ~600万円 |
1/2 | 600万~800万円※2 | ||
②専門家活用 | 補助事業期間に経営資源を譲り渡す、又は譲り受ける者 | 1/2・2/3 | ~600万円 ※M&A未成約の場合は~300 万円 |
③廃業・再チャレンジ | 事業承継やM&Aの検討・実施等に伴って廃業等を行う者 | 1/2・2/3 | ~150万円 |
※1補助率は、補助対象の要件により異なる。
※2一定の賃上げを実施する場合、補助上限を600万円から800万円に引き上げ。
5次公募を募集中です
申請受付期間 | 2023年3月20日(月)~2023年5月12日(金)17:00まで |
---|---|
交付決定日 | 2023年6月中~下旬(予定) |
事業実施期間 | 交付決定日~2024年1月22日(月)(補助事業完了期限日) |
実績報告期間 | 2023年9月中旬(予定)~2024年2月10日(土) |
補助金交付手続き | 2024年2月上旬以降(予定) |
・ 各公募における日程の詳細は、確定次第更新します。
・ 予定部分は現時点での暫定スケジュールとなり、時期が変更となる可能性もございますため、ご了承ください。
スケジュールは下記を予定しています。5次公募を募集中です。
申請受付期間 | 2023年3月30日(木)~2023年5月12日(金)17:00まで |
---|---|
交付決定日 | 2023年6月中~下旬(予定) |
事業実施期間 | 交付決定日~2024年1月22日(月)(補助事業完了期限日) |
実績報告期間 | 2023年9月中旬(予定)~2024年2月10日(土) |
補助金交付手続き | 2024年2月上旬以降(予定) |
・ 各公募における日程の詳細は、確定次第更新します。
・ 予定部分は現時点での暫定スケジュールとなり、時期が変更となる可能性もございますため、ご了承ください。
スケジュールは下記を予定しています。5次公募を受付中です。
申請受付期間 | 2023年3月20日(月)~2023年5月12日(金)17:00まで |
---|---|
交付決定日 | 2023年6月中~下旬(予定) |
事業実施期間 | 交付決定日~2024年1月22日(月)(補助事業完了期限日) |
実績報告期間 | 2023年9月中旬(予定)~2024年2月10日(土) |
補助金交付手続き | 2024年2月上旬以降(予定) |
・ 各公募における日程の詳細は、確定次第更新します。
・ 予定部分は現時点での暫定スケジュールとなり、時期が変更となる可能性もございますため、ご了承ください。
最後に
