
静岡市で革新的な社会課題解決を目指す『知・地域共創コンテスト 成果発表会』が開催決定!
静岡市が主催する『知・地域共創コンテスト 成果発表会』が2025年3月11日(火)に静岡理工科大学グループ 静岡駅前キャンパスで開催されることが決定しました。
本イベントは、静岡市が抱える社会課題の解決に向けて、スタートアップ企業の革新的な技術やアイデアと地域社会の力を組み合わせた新しい社会システムづくりを目指すものです。
開催日時:2025年3月11日(火)13:00~18:00
会場:静岡理工科大学グループ 静岡駅前キャンパス 4F 学生ホール
申込フォーム : https://shiz-cocreate-demoday.peatix.com/
成果発表会では、以下の2つのプログラムの成果が発表されます
観光、地域自治、交通分野など5チームが選定され、実証フェーズの成果を発表
優秀賞を受賞した5チームが革新的なソリューションを提案
参加は無料で、会場での参加とオンライン参加の両方が可能です。以下の方々の参加を特に歓迎します。
市の共創の取り組みに関心を持つ企業・地域団体
企業との事業共創に興味のある自治体職員
社会課題解決に関心のある方々
このイベントは、静岡市が実施するもので、地域の課題解決に向けた革新的なアプローチとして注目されています。
スタートアップ企業と地域社会の協働による新しい価値創造の場として、静岡市の未来を形作る重要なステップとなることが期待されています。