コロナ禍における学生の就活、企業側の採用活動にはコミュニケーションの取り方をはじめ課題が多くあり、入社後のミスマッチが問題となっています。
当社は、インターン生が数多く活躍しており、コロナ禍での就活活動に不安や悩みの声が集まっています。一方、採用を行う企業側も、説明会や面接が対面からオンラインへと切り替わったことへの環境変化や対応により、従来のような採用活動を行うことができておらず、戸惑う様子や今後への不安を感じています。そのような課題を解決するため、“学生”と”企業“が双方にコミュニケーションをとることが可能であり、互いを深く理解することができるオンライン交流会の開催を企画いたしました。コロナ禍であってもオンラインで密なコミュニケーションを取り合うことは、双方の理解を深め、入社後のミスマッチを防ぐことに繋がると考えています。
『第1回 今を知ろう、未来を語ろう!選抜型オンライン交流会 ~人材業界編~ 』概要
第1回は、人材業界について当社の元人材系メガベンチャー採用コンサルタントが業界についての語るほか、大企業VSベンチャー、東京VS地方などテーマに沿って就活における基礎的な思考法などをトーク予定しています。オンライン交流会は、企業×学生がよりお互いを理解する場を目指すため少人数制(学生:5名)で、月に数回の開催を予定しています。毎回、異なるテーマで、講義やディスカッションを交えながらざっくばらんに企業が語ります。
参加学生に対して、就活に役立つ情報を提供するほか、参加後の就活相談も受付けます。
開催日時:2022年3月10日(木)19:00~20:00
参加料金:無料
対 象:23卒・24卒・25卒
服 装:自由
予約方法:予約フォームから事前申し込み
開催方法:オンライン(zoom)
予約はこちら(https://forms.gle/Td87YFP1ti7BPnWt9)
こんな学生さんにおすすめ!
・学生生活を充実させたい
・自分の市場価値を高めたい
・情報交換をしたい
・同年代に一歩リードしたい
EXPACTについて
地方ベンチャーの1つでもある当社は、3年で国内外の学生インターンを56名、フルリモートで採用してきました。コロナ禍で変化する採用市場に対しても、スタートアップや中小企業に対して実経験を活かしたリモートワークやオンライン採用活動の支援を行っています。また、オンラインでの学生向けセミナーも数多く実施してまいりました。コロナ禍でのオンライン就活セミナーには、全国各地から総計200名近くの就活生にリモートで参加しており、 毎回高評価をいただく内容となっています。 これまでWEBやテレビなどメディアにも多数取り上げらています。
定期的に学生と企業を繋ぐオンライン交流会やセミナーの開催を予定しております。
イベントのコンテンツやテーマなど幅広く拡充することで参加学生、企業、双方の満足度向上を目指してまいります。また、自社におけるフルリモートワーク体制の構築やオンライン採用などのノウハウを地方のスタートアップ、中小企業にも提供していくことや、 UIターンを希望する学生と地方企業のマッチングの場を創造することで地域課題となっている人材不足の解決にも取り組んでまいります。
当社へのご相談・ご依頼につきましては、メールまたはホームページより随時受け付けております。
お気軽に、お問い合わせくださいませ。
【メール:kuwakino@expact.jp】
当社インターン生の声
EXPACTのインターン生インタビューはこちら。
【学生インターンインタビュー】EXPACTは、チャレンジが苦手だった自分を変えてくれた場所、SNS運用担当伊藤さんが成長できたワケとは?
(1) 社 名 :EXPACT株式会社( https://expact.jp/ )
(2)代表者取締役:髙地 耕平
(3)本社所在地 :〒430-0907 静岡県浜松市中区高林1丁目8-43
(4) 設 立 :2018年7月
(5) 事 業 内 容 :資金調達支援(融資・VC・補助金)、人事制度構築・採用支援、広報PR支援等